-
【セール】糸と本のセット 「パピーリネン100で編む方眼模様のノースリーブプルオーバー」
20%OFF ¥6,512
20%OFF
ヨーロッパの手あみのバッグナンバー(2022年春夏)と パピーリネン100のネイビー4玉入ったセットSALE品です。 ヨーロッパの手あみ2022年春夏に掲載されている 「方眼模様のノースリーブプルオーバー」がパピーリネン100、4玉で編めます。 カラーは画像で掲載しているネイビー。 期間限定セールとなっております。 もちろん別の作品を編んでいただいても構いません。 サラッとしていて肌触りの良いパピーリネン100を この機会に是非編んでみてください。 パピーリネン100の解説を少し、、、 ベルギーやオランダ、フランスにまたがるリネンの栽培で有名なフランドル地方のリネンを使用した贅沢なリネン糸です。 リネン100%とは思えない滑らかさ リネン特有のサラッとした質感があり、 編み糸としてもとても編みやすく、秋山毛糸店店主もお気に入りな糸です。 ○パピーリネン100「リネン100% 1玉40g /148m(定価1,650円)」 ヨーロッパの手あみ2022春夏号には26作品ほど掲載。 リネン100の作品も3作品ほど掲載されてお楽しみいただけると思います。 ○本セットはヨーロッパの手あみ2022年春夏 ¥1,540と パピーリネン100のネイビー907カラー4玉 ¥6,600がセットになって ¥8,140が20%OFFの¥6,512!! *かぎ針は4号が指定されています。付属しておりませんのでご注意ください。
MORE -
手編みのキット パピー 「三角ストール」クアトロディグレイド
¥3,520
パピー毛糸の新作毛糸クアトロディグレイドで編む三角ストールのキットです。 イタリア製のLANGの糸は高級感のある光沢と 美しいグラデーションが目を惹くコットン100%の糸です。 100gの糸1玉で編める三角ストールは 真夏もエアコン対策にバッグに忍ばせておきたい作品。 コットン100%でサラッとしているので日差しよけに 肩にかけておくのも良いですよね。 編むだけで素敵なグラデーションに編めるのも良いところ。 是非、春夏秋と長く使える三角ストールをどうぞ。 プレゼントにも良いかもですね。 ○キット内容 糸:クアトロディグレイド(QUATTRO DEGRADE)1玉 100g/240m 編み図 1枚 *紙の削減のためPDFファイルをメールでお送りさせていただけると幸いです。 PDFファイルで良い方は「PDFファイルOK」と備考にお書きください。ご協力お願い致します。 *針は棒針6号を使用しておりますが、付属しておりませんので別途ご用意くださいませ。 商品に関する質問などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
MORE -
【セール】手編みのキット パピーヌーボラのストライプバッグ
¥5,170
かぎ針で編むハンドルバッグのキットです。 *完成品ではないのでご注意ください 毛糸メーカー「Puppy」が夏糸として販売している “ヌーボラ”という糸で編むシンプルなバッグを編んでいただけます。 夏糸ではありますが、ふわっとして伸縮性のある質感なので オールシーズン使っていただけるのではいかと思います。 A4サイズのノートも入るサイズ。 シンプルな編み地と落ち着いた色味なので ファッションやシーンを選ばずお使いいただけます。 ご用意した色は ブラウン、グレー、墨黒の3色です。 キットの内容は パピーヌーボラ 3玉(素材:ポリエステル100%) ナチュラルウッドの丸型の持ち手 1組 編み図 1枚 注意:かぎ針は付属しておりません。10号のかぎ針をご用意ください 当店オンラインショップでも販売しておりますので よろしければご一緒にご注文ください。 完成サイズ:底幅28cm 深さ27 cm(持ち手含まず) 持ち手内径12cm 商品に関するご質問や 編み方などわからないことも お気軽にお問い合わせくださいませ。
MORE -
手編みのキット DARUMA 「ショートブリムキャノチェ」(編み糸と本のセット)
¥2,580
DARUMA毛糸のSASAWASHI FLAT で編む 夏用のハット「ショートブリムキャノチェ」Design by YOKOTA 熊笹を使った糸、SASAWASHI FLATで夏に大活躍のカンカン帽風の つばの短いハットをご紹介。 作品名の『キャノチェ』とはフランス語で 「船遊びをする人や漕ぎ手を表す言葉」が由来で トップが平らで浅めのクラウンが特徴のハットを言うそうです。 SASAWASHI FLATは同様の紙系の意図に比べると細めなので 編み地が細かくとても綺麗な仕上がりなるので 帽子にしても綺麗めな格好でも、アクティブなシーンにも合う 素敵な帽子を編むことができます。 今回は画像の帽子の編み図が掲載された DARUMAが出版している「Summer hat」と糸がセットとなります。 本には2タイプ6種類のサマーハットが掲載されていますので 気に入ったら他のデザインにも挑戦してみてください。 画像の通り、メンズ、レディースともにご使用いただけるデザインです。 さらに何が良いかって、 軽くて、風に飛ばされない事。 「ちょっと自転車で近くのスーパーまで」くらいなら ちょい深めに被れば、紐もなくても全然飛びません。 かぎ針編みのハットの良さですね。 また秋山毛糸店では黒いリボンの代わりに 4目で編んだアイコードをクラウンとブリムの境に1周巻きました。(16番目の画像参照) *リボンは付属しませんのでご注意ください。 編み方などご不明な点がありましたら お気軽にご相談くださいませ。 ○「ショートブリムキャノチェ」深さ8cm 被り口周囲55cm ○キット内容 使用糸:DARUMA SASAWASHI FLAT ベージュNo.102 3玉(材料費¥1,914) 本:「DARUMA Item book vo.1 Summer hat」 1冊(¥660) *使用する針は4号のかぎ針です。キットには入っておりません。 秋山毛糸店オンラインショップでも販売しておりますのでご利用ください。 *本で掲載されている黒いリボンも付属しておりませんのでご了承ください。 *比較的しっかり、キュッと編むのがおすすめです。トップが仕上がったらサイズを確認して スチームアイロンでペタッと平にしてからクラウン部分を編むと良いでしょう。 *モデル:163cm 男 着用ハットの使用カラー102 *画像掲載順に糸カラーは101, 102, 103, 104, 105
MORE -
手編みのキット DARUMA糸「三角ショール Design by 那須早苗」リネンラミーコットン中細使用
¥2,310
DARUMA毛糸の春夏糸 「リネンラミーコットン中細」を使った三角ショールのキットです。 コットンとリネンとラミーリネンを合わせた糸で とても編みやすく、しっとりとした心地の良い糸に仕上がっております。 リネンを使っていますが肌触りが良いので、 ショールなどの肌に触れるものにもぴったりな糸です。 すかし模様を涼しげで 縁の柄もヒラヒラとして素敵なデザイン。 (Design by 那須早苗) 春から使って、夏も冷房対策に 秋になったら外でも纏って日差し対策にも。 是非、この機会に編んでみてはいかがでしょうか。 ○セット内容「三角ショール」(幅126cm、丈63cm) リネンラミーコットン中細 3玉 (1玉50g/201m) (綿70%、リネン15%、ラミー15%) 三角ショールの編み図 1枚 *コピー紙削減の為にご登録メールアドレスへの PDFファイル添付のご協力いただけるお客様は備考欄に 『PDFでOK』と記載していただけると幸いです。 *注意:使用する棒針は輪針5号80cmですが本キットには付属しておりません。 *モデル着用カラー102ナチュラル *糸のカラーは画像掲載順に102、105、106、108、110、111、101、104です。
MORE -
秋山毛糸店の編み図 「ちょっとマチ!ヨガソックス」のレシピ
¥220
秋山毛糸店店主お手製のオリジナルレシピです。 Opal毛糸、約40gと 1号前後の5本棒針、もしくは80cmの輪針で カカトとつま先のないヨガソックスを編みませんか? カカトはないですが、フィット感を考慮し くるぶしの下あたりにマチを作りました。 画像の写真は履き口とつま先側のゴム編みで 別の色の糸に変えて編みました。 皆様もお好きな糸を使って 夏はサンダル用に 冬は部屋履き用に もちろんヨガをする時にも 大活躍のヨガソックスを編んでみてください。 *購入後ダウンロードしPDFを入手できます。 編み図の無断の複製はご遠慮下さいませ。 *編み図を元に編んだ作品の販売はご自由にどうぞ。 (「秋山毛糸店オリジナルレシピより」とご案内いただけると嬉しいです。)
MORE -
手編みのキット DARUMA 「編み込み模様の巾着バッグ」
¥5,742
DARUMA毛糸のSASAWASHI FLAT で編む 「編み込み模様の巾着バッグ」Design by blanco *編み込み部分のコツを動画にアップしました。 キットをご購入し編み方が分からない方は参考にしていただけると幸いです。 →「秋山毛糸店YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/live/bxXpwKPYoLI?si=9rRcOnit05F2vHty DARUMAのSASAWASHI FLATを使って編む巾着バッグ。 巾着というにはサイズがしっかり、大容量。 荷物多めのお出かけや お買い物に行って荷物増えちゃった時も ちゃんと活躍してくれそうなサイズ感が良いです。 撥水加工も施された和紙素材なので 夏のレジャーなどアクティブなシーンで使うのも良いでしょう。 編み込み模様は少しハードル高そうですが、 やる事は細編みをひたすら編むべし。 少し頑張れば、この素敵な柄を楽しむことができるので 是非、挑戦してみてください。 ○キット内容 使用糸:DARUMA SASAWASHI FLAT ブラック6玉 ベージュ3玉(材料費¥5,742) 編み図 1枚 (コピー紙削減のためPDFファイルで対応可の方はご購入の際に「PDFでOK」と備考にご記入いください。ご協力お願い致します。) 「編み込み模様の巾着バッグ」Design by blanco サイズ:幅35cm、深さ26.5cm *使用する針は4号のかぎ針です。キットには入っておりません。 秋山毛糸店オンラインショップでも販売しておりますのでご利用ください。 *比較的しっかり、キュッと編むのがおすすめです。底が仕上がったらサイズを確認して スチームアイロンでペタッと平にしてからサイドを編むと良いでしょう。
MORE -
手編みのキット秋山毛糸店オリジナル「モチーフつないでバケットハット」
¥3,630
秋山毛糸店のオリジナルデザインの手編みキットです。 人気のモチーフ編みと、これまた人気のバケットハットを合わせて 「モチーフつないでバケットハット」を編みました。 糸にはDARUMA毛糸の「リネンラミーコットン(並太)」を使いました。 リネンのサラッと感とコットンのモチっとした質感が合わさり さらにラミーリネンが加わることで糸はしっとりと 夏糸ですが編みやすく肌触りも良いです。 展開は2パターン。 メインカラーをネイビーと濃いめのグレーからお選びいただけます。 花のようなモチーフが目を惹き、夏のシンプルな服装のアクセントにピッタリ。 素材的にも春夏が主役となりそうですが、季節を問わず使っていただいて良いと思います。 本キットは、糸と編み図がセットとなっております。 かぎ針やとじ針は付属しておりませんので、ご準備ください。 編み方を含めご不明な点などありましたらお気軽にご相談ください。 ○キット内容 糸:ダルマリネンラミーコットン メインカラー2色(100g)、サブカラー3色(25gが2玉と15gが1玉) 編み図:2枚 *編み図の複製やコピーはお控えください。秋山毛糸店オリジナルの編み図を使った作品の販売はご自由にどうぞ。秋山毛糸店の編み図を参考にした旨、ご記載いただけると幸いです。 ○展開色は2色。 メインカラー:ネイビー(サブカラーはブルー、ホワイト、ピンク) 濃いめのグレー(サブカラーはブルー、ホワイト、グリーン) ○使用針:かぎ針7号(キットには付属しておりません。秋山毛糸店オンラインショップ内で販売しておりますのでよろしければご利用ください。) ○サイズ:被り口58cm前後、深さ約12cm、トップモチーフ幅15cm (写真モデル身長153cm)
MORE -
レシピ秋山毛糸店オリジナル 「モチーフつないでバケットハット」
¥380
秋山毛糸店のオリジナルレシピ 「モチーフつないでバケットハット」の編み図のみの販売です。 キットの販売でも好評いただいておりますリネンラミーコットンで編んだバケットハット。 並太程度の糸を使えば、お持ちの糸を使ってアレンジしていただけると思い 編み図のみの販売も開始させていただきます。 ウールで編めば冬の帽子になりますし、 中細程度の細めの糸でかぎ針の号数も落とせば 子ども用に小さく編むこともできると思います。 いろいろないとでアレンジして是非、 自分だけの「モチーフつないでバケットハット」を編んでみてください。 編み方を含め何かご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 ○編み図で使用しているのは DARUMAのリネンラミーコットンと7号かぎ針です。 オンラインショップ内にオリジナルキットとして糸セットも販売中。 そちらも是非ご覧ください。 *無断での編み図のコピー・複製は固くお断りしております。 編み図を参考にご自分で編んだ作品の販売はご自由にどうぞ。 販売の際に秋山毛糸店のレシピを使用した旨、記載していただけると幸いです。
MORE -
手編みのキット秋山毛糸店オリジナル「あみあみサコッシュ」
¥1,540
秋山毛糸店オリジナル「あみあみサコッシュ」のキットです。 糸と編み図がセットになっております。 中長編みと鎖編みを使ったシンプルなデザインですが お財布とスマホと買い物袋くらいを入れてお買い物に出かけたり、 サングラスケースと小銭いれくらい入れてお散歩に出かけたりと 案外使い勝手の良いサイズに仕上がっていると思います。 アミアミの部分にカラビナつけたり、 お気に入りのバッチつけたりしてアレンジしても素敵かも。 キットになっている[hus:]さんの糸「BASIC」は コットン100%の糸でコットンの糸の中では比較的コシがあり バッグにしたときにも物を入れても伸びずらい糸となっております。 また色の展開が素敵なので、ぜひ好きな色を選んで編んでみてください。 ○キット内容 秋山毛糸店オリジナルデザイン「あみあみサコッシュ」 ・糸:[hus:]のBASIC 1巻100g/200m ・編み図 1枚(PDFファイル希望の方はその旨備考にお書きください) ・カラー展開は当店では7色ご用意させていただきました。画像の番号をご確認ください。 *画像のサコッシュのカラーは5番ミントです。 *かぎ針は6号を推奨しておりますが付属しておりません。ご注意ください。 *コピーの削減にご協力くださいませ。 編み図のPDFファイルのメールで送信対応いただける方は 「PDFでOK」と備考にご記入いただけると幸いです。 *別途ダウンロードにて編み図のみの販売もしておりますので、そちらもご覧ください。 編み方を含め何かご不明な点がありましたら お気軽にお問い合わせください。
MORE -
レシピ秋山毛糸店オリジナル「あみあみサコッシュ」
¥330
秋山毛糸店のオリジナルレシピのダウンロード販売です。 かぎ針編みの「あみあみサコッシュ」 並太程度のコットン糸や コシのあるしっかりめの糸を使うのがおすすめです。 中長編みと鎖編みを使ったシンプルなデザインですが お財布とスマホと買い物袋くらいを入れてお買い物に出かけたり、 サングラスケースと小銭いれくらい入れてお散歩に出かけたりと 案外使い勝手の良いサイズに仕上がっていると思います。 アミアミの部分にカラビナつけたり、 お気に入りのバッチつけたりしてアレンジしても素敵かも。 是非、かぎ針で楽しく編んでみてください。 ○ダウンロード内容 秋山毛糸店オリジナルデザイン「あみあみサコッシュ」の編み図 1枚 *画像の水色のサコッシュは[hus:]のBasic1本(100g巻き)、 薄めの黄色のサコッシュはDARUMAのリネンラミーコットン並太を2玉(1玉50g)使用しています。 *毛糸、かぎ針は付属しておりません。ご注意ください。 *[hus:]糸がセットになったキットも販売しておりますのでよろしければご覧ください。 ダウンロードに関することや編み方、編み図の見方など ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
MORE -
手編みのキット DARUMA糸「透け感ミックスショール」リネンラミーコットン中細使用
¥2,310
DARUMA糸のリネンラミーコットン中細3玉で編む 「透け感ミックスショール」のキットです。 春夏秋とサラッと使えるショールをひとつ編んでみませんか? シンプルな服装のアクセントに使ってもよし、 冷房対策として羽織るのもよし、 リネンラミーコットンは名前の通りリネンとコットンの混ざった糸ですが 程よくしっとり感があって肌触りが良いのでショールにもピッタリかと思います。 またしっとり感が棒針編みにも向いているので 比較的編みやすい夏糸となっております。 たくさん作り目してから編み進むにつれて1段の目数が減っていくパターン。 2目ゴム編み、透かし編み、2目ゴム、透かしと「ここまで、ここまで!」と進んでいけて 最初を乗り切れば、終わりに近づくにつれてサクサク進んでいく事でしょう。 ○キット内容「透け感ミックスショール」design by 河合真弓 DARUMAリネンラミーコットン中細 3玉 (コットン70% リネン15% ラミーリネン15% 1玉50g/201m 材料費:¥2310 編み図付き *コピー紙削減の為にご登録メールアドレスへの PDFファイル添付のご協力いただけるお客様は備考欄に 『PDFでOK』と記載していただけると幸いです。 *注意:使用する棒針は8号ですが本キットには付属しておりません。 *モデル(153cm)着用カラー111ブライトオレンジ *毛糸のカラーは画像掲載順に102、105、106、108、110、111、101、104です。
MORE -
手編みのキット DARUMA糸「サマーアームカバー」リネンラミーコットン中細使用
¥1,540
DARUMA糸のリネンラミーコットン中細2玉で編む 「サマーアームカバー」のキットです。 日差しよけや、冷房対策にいかがでしょうか。 バッグに忍ばせておけば、いざという時に役に立つこと間違いなし。 リネンラミーコットンは名前の通りリネンとコットンの混ざった糸ですが 程よくしっとり感があって肌触りが良いのでアームカバーにもぴったりです。 規則的な縄編み模様もがアクセントとなり 引き上げ編みによって生地にボリューム感が出て ふんわりとした着け心地が特徴です。 またしっとり感が棒針編みにも向いているので 比較的編みやすい夏糸となっております。 2玉で編めるところも嬉しいところ。 是非編んでみてくださいませ。 ○キット内容「サマーアームカバー」design by YOKOTA DARUMAリネンラミーコットン中細 2玉 (コットン70% リネン15% ラミーリネン15% 1玉50g/201m 材料費:¥1,540 編み図付き( *編み図のPDFファイルをメールでお送りすることも可能です。 PDFで編み図をご希望のお客様は購入時備考欄に『PDFでOK』と記入くださいませ。 コピーインクとコピー用紙の削減にご協力をお願いしております。 *モデル(153cm)着用カラー110アイスグレー *毛糸のカラーは画像掲載順に102、105、106、108、110、111、101、104です。
MORE -
手編みのキット秋山毛糸店オリジナル「ちょっとマチ!ヨガソックス」毛糸セット
¥1,870
秋山毛糸店店主オリジナル「ちょいとマチ!ヨガソックス」の 毛糸と編み図のセットになった手編みキットです。 カカトはないですが、フィット感を考慮し くるぶしの下あたりにマチを作ったオリジナルデザイン。 セットになっている糸はOpal毛糸のコットンウール混糸シリーズ。 ウールだけのソックヤーンに比べてサラッとした編み心地と履き心地で 春夏秋とロングシーズン楽しめる糸です。 夏はサンダル用に 冬は部屋履き用に もちろんヨガをする時にも 大活躍のヨガソックスを編んでみてください。 メインとなるマルチカラーの糸を4種類。 履き口とつま先側のゴム編みに使っているサブカラーを2色の中から お選びください。(画像に記載の番号でお選びください) ○キット内容 ・Opal毛糸コットンシリーズ(スーパーウォッシュウール38%・ナイロン32%・綿30%) メインカラー1巻50g(4種類)、サブカラー20g(2種類) ・編み図 2枚 *編み図の無断の複製はご遠慮下さいませ。編み図を元に編んだ作品の販売はご自由にどうぞ。 (「秋山毛糸店オリジナルレシピより」とご案内いただけると嬉しいです。) *編み針は入っておりません。(棒針1号5本針か1号80cmを使用しています) 編み図をデータ(PDF)で欲しいお客様は購入時にその旨備考にご記載ください。 ご登録いただいているメールアドレスにお送りいたします。 尚、編み図だけの販売もしております。秋山毛糸店オンラインショップ内にてお求め頂けます。
MORE -
手編みのキット 「プラコードのブロックチェックバッグ」
¥4,488
ダルマ毛糸の春夏糸「Placord 3ply」をかぎ針で編む 夏感満載のサマートートバッグです。 2色のPlacord 3plyを使い交互に編むことで タテとヨコに柄が入った素敵なブロックチェック柄になります。 Placord 3plyは、プラスチックの細い糸を何本かより合わせた糸で ハリがあり丈夫で水にも強いため たっぷり荷物を入れてガシガシ使えます。 お出かけお買い物はもちろん 夏にはプールや川、海に連れていきたい そんなバッグです。 使用する糸とレシピの載った DARUMA Item Book vol.2「Summer bag」の本が セットになったキット内容となっております。 本には4作品が掲載されております。 夏本番に使えるサマーバッグを色々編んでみてください。 今回は画像で紹介している ミントグリーンとシルバーの組み合わせと レッドとホワイトの組み合わせをご用意しました。 お好きな方をお選びください。 かぎ針は6号と5号(持ち手を編む)をご用意ください。 キットには付属しておりませんのでご注意を。 ○キット内容 Placord 3ply メインカラー4玉 サブカラー2玉 DARUMA item book vol.2 「Summer bag -Crochet patterns-」1冊 ブロックチェックバッグ 幅39cm 深さ24cm design by 青木 恵理子
MORE -
手編みキット 秋山毛糸店オリジナル「リネンとコットンで夏の帽子」
¥1,540
リネンラミーコットンの糸を 棒針で編む夏用ニット帽のきっとを作りました。 糸(2玉)と編み図がセットになっています。 棒針の3号4本針と5号4本針を使います。 棒針はセットになっておりませんのでご注意ください。 2目ゴム編みのシンプルな帽子なので いろいろなコーディネートで使っていただけます。 店主は夏の間、お店やプライベートで愛用しております。 汗で汚れたら手洗いして陰で平干ししています。 糸は綿50%に麻が50%で コットンの肌触りの良さと麻の通気性の良さがバランス良く撚られています。 麻の中には柔らかなラミーが25%入っているので(残りの25%はリネン) さらに肌触り柔らかく、そして編みやすくなっています。 カラーは8色。 グリーンは2022年春夏の新色。 画像の帽子はネイビーと 男性着用がチャコールグレー、女性着用がライトグレー。 是非シンプルな夏用のニット帽をご自分で作ってみてください。 編み方等でご不明な点がありましたらお気軽にご相談くださいませ。 (14枚目、photo by Bunsaku Nakagawa)
MORE -
秋山毛糸店オリジナルレシピ 「リネンとコットンでサマーニット帽」編み図
¥220
秋山毛糸店オリジナルレシピがダウンロードしていただけます。 *糸や編み棒は付属しておりませんのでご注意ください。 (糸も一緒に購入したい方は当オンラインショップ内にキット販売しておりますのでご覧ください。) 並太程度のコットン糸やリネン糸などのサマーヤーンを100gほど使って 夏用のニット帽を編んでいただける編み図です。 2目ゴム編みのシンプルな帽子なので いろいろなコーディネートで使っていただけます。 店主は夏の間、お店やプライベートで愛用しております。 汗で汚れたら手洗いして陰で平干ししています。 写真で掲載している作品の糸は ダルマ毛糸の「リネンラミーコットン」。糸は綿50%に麻が50%で コットンの肌触りの良さと麻の通気性の良さがバランス良く撚られています。 麻の中には柔らかなラミーが25%入っているので(残りの25%はリネン) さらに肌触り柔らかく、そして編みやすくなっています。 是非、指定糸でも良いですし あまり糸なども利用してシンプルな夏用のニット帽をご自分で作ってみてください。 編み方等でご不明な点がありましたらお気軽にご相談くださいませ。 ○ダウンロードパターン 「リネンとコットンでサマーニット帽」パターン(PDFファイルです)
MORE -
手編みキット プラコードであむ巾着バッグのセット
¥1,600
プラスチック製の糸と笹和紙で作られた糸で 夏にぴったりな巾着を作るセットです。 イエローとホワイトの組み合わせと別に ダルマ毛糸のプラコードの新色で編める スカイブルーとホワイトの組み合わせを追加しました。 ダルマ毛糸の糸と編み図が掲載されたミニブックがセットになっております。 (注:使用する5号のかぎ編み針は付属しておりません。秋山毛糸店のオンラインショップで販売しておりますのでご覧くださいませ。) バッグの側面は「Placord 3ply」 プラスチック素材でツヤがあり、編み上がりもしっかりで型崩れしにくいです。 底とバッグの縁は「SASAWASHI」 熊笹を原料にした和紙の糸で、プラコードとの異素材の組み合わせが面白いです。 撥水加工も施しているので、夏の小物にぴったりです。 セット内容 Placord 3ply カラー2(イエロー)1玉 40g(135m) SASAWASHI カラー12(ホワイト)1玉 25g(48m) ダルマPatters Note KN20 1冊 (注:使用する5号かぎ針は別売です。巾着バッグの紐の先のビーズは付属しませんのでご了承ください。) 夏も冷たいドリンク飲みながら 夏糸で夏らしい編み物をお楽しみください。
MORE -
クロバー かぎ編み針 アミュレ
¥715
クロバー製のかぎ編み針「アミュレ」です。 小さめの針先と深めのかぎ部分の切れ込み 目を拾いやすく、糸を引き抜きやすい形状が特徴。 そして何よりやさしい手触りで指にフィットするグリップ。 長く編んでいても手が疲れにくく、そして編みやすい工夫が施されています。 安心のMade in Japanのクロバー製 秋山毛糸店でも愛用していますが、 とても握りやすく編みやすくおすすめです。 2〜8号と10号の在庫をご用意しております。 素材:針部分 アルミ製アルマイト仕上げ グリップ部分 エラストマー
MORE -
編み本 DARUMA 「SUMMER WEAR vol.1」
¥1,320
DARUMA毛糸が2023年に出版した編み物レシピ本 「SUMMER WEAR vol.1」 DARUMAの夏糸を使った作品が4作品6パターン掲載されています。 メッシュのデザインや モチーフ編みの作品は今年も人気なデザイン。 是非1冊手に入れて、春夏のニットをお楽しみください。 発行所:横田株式会社 定価1320円
MORE -
ニット用洗剤 EUCALAN ユーカラン 500ml
¥2,420
デリケート洗剤ユーカラン。500ml。 *2025年新春!編み物LIFE応援SALE!道具全品10%OFF(1月13日(月)まで)* ニットお洗濯にすごくオススメのデリケート洗剤です。 お試しサイズは編み物やニットが好きな方への プレゼントにもピッタリです。 ユーカランには「ラノリン」という羊毛に含まれる脂質成分が含まれています。 通常のお洗濯では洗うたびにラノリンが失われてしまいますが ユーカランではラノリンを補いながらお洗濯することができます。 またユーカリ成分は天然の防虫剤。その効果でしっかりニットを守ってくれるでしょう。 そして、ユーカランの魅力は地球に優しいところ。 洗剤成分は天然由来で、すすぎも1回で済むので 使う水を減らせて、排水も地球を汚しません。 (仕上がり後の水通しで使うときは、すすがない方がラノリンが残ってフワッとしますよ) お洗濯の方法が気になるたかは 以前、秋山毛糸店のHPにて「ニットのお洗濯」について書いておりますので ご覧いただければ幸いです。 「秋山毛糸店の毛糸のモノ、お手洗い方法」 →https://ichi-to-maru.com/1323/ ちなみに他にも水着やぬいぐるみ、ランジェリーなどの 洗濯にもお使いいただけます。 普通のおしゃれぎ洗剤と同じようにもお使いください。 ○EUCALAN(ユーカラン) 500ml、2420円。約95回分 使う量は手洗いの場合、洗面器1杯(4L)にティースプーン1杯。 ユーカリ、ラベンダー、グレープフルーツ、ジャスミン、ナチュラルの5種類の香りからお選びください。 ご不明な点や使い方などご相談は お気軽に秋山毛糸店へお問合せください。
MORE -
ニット用洗剤 EUCALAN ユーカラン 100ml
¥660
デリケート洗剤ユーカラン。お試しサイズ100ml。 ニットお洗濯にすごくオススメのデリケート洗剤です。 お試しサイズは編み物やニットが好きな方への プレゼントにもピッタリです。 ユーカランには「ラノリン」という羊毛に含まれる脂質成分が含まれています。 通常のお洗濯では洗うたびにラノリンが失われてしまいますが ユーカランではラノリンを補いながらお洗濯することができます。 またユーカリ成分は天然の防虫剤。その効果でしっかりニットを守ってくれるでしょう。 そして、ユーカランの魅力は地球に優しいところ。 洗剤成分は天然由来で、すすぎも1回で済むので 使う水を減らせて、排水も地球を汚しません。 (仕上がり後の水通しで使うときは、すすがない方がラノリンが残ってフワッとしますよ) お洗濯の方法が気になるたかは 以前、秋山毛糸店のHPにて「ニットのお洗濯」について書いておりますので ご覧いただければ幸いです。 「秋山毛糸店の毛糸のモノ、お手洗い方法」 →https://ichi-to-maru.com/1323/ ちなみに他にも水着やぬいぐるみ、ランジェリーなどの 洗濯にもお使いいただけます。 普通のおしゃれぎ洗剤と同じようにもお使いください。 ○EUCALAN(ユーカラン) 100ml、660円。 お試しサイズではありますが、使う量は 手洗いの場合、洗面器1杯(4L)にティースプーン1杯なので 十分にお試しいただけます。 ユーカリ、ラベンダー、グレープフルーツ、ジャスミン、ナチュラルの5種類の香りからお選びください。 ご不明な点や使い方などご相談は お気軽に秋山毛糸店へお問合せください。
MORE -
20%OFF バックナンバー「毛糸だま」2023夏号 vol.198
20%OFF ¥1,408
20%OFF
ヴォーグ社発行の手編みとニードルワークのオンリーマガジン 「毛糸だま」のバックナンバーです。 2023年、夏号、Vol.198 人気のクロッシェレースの作品盛りだくさん。 マリンテイストのニットもおすすめ。 お探しの方は是非。 定価1760円
MORE -
手編みのキット 「ランブイエウールコットンの前後2WAYリボンベスト」
¥8,316
ダルマ毛糸、2022年春夏の新作糸である ランブイエウールコットンで編むアラン模様や透かし模様が美しい2WAYベストです。 毛糸と編み図のセットになります。 モチっとした質感のランブイエメリノウールと さらっとして光沢が美しいスーピマコットンをブレンドした贅沢な糸は ウールだけの毛糸に比べてさらっとしていて春や秋、冬の入り口に使うにはぴったりな糸。 ややハイツイストな糸なので、 編みやすく、編み物模様もくっきりとして良い感じ。 リボンを前にして結んでも良し リボンを後ろにして編み模様を全面に楽しんでも良し。 秋山毛糸店店主の妻は 「リボンなしでさっと羽織ってもいいよね」とご満悦。 (モデル女性、身長153cm) 是非、秋冬に向けて編んでみてはいかがでしょうか。 ○キット内容 ・ランブイエウールコットン 7玉 (ランンブイエメリノウール60% スーピマコットン40% 1玉50g/166m) ・編み図 出来上がり寸法:胸囲122cm、身丈63cm design by YOKOTA *注意:編み針は付属しません。4号3号玉付き2本棒針、7.5号かぎ針を使用します。 全5色展開。 モデル着用カラーは「カラー4 グレー」です。 画像をご覧いただき、お好きな色をお選びください。
MORE